ubuntuインストール後に画面解像度がモニターに合わない時の対処法
先日組み立てたPCに、ubuntu 16.04 LTSをインストールして起動すると、画面の解像度がモニターに合っていなくて、横に広げた感じで表示されていました。 ファッ!?と思って調べていると色々原因が見えてきたので、紹…
2017.11.19 sebarabara
先日組み立てたPCに、ubuntu 16.04 LTSをインストールして起動すると、画面の解像度がモニターに合っていなくて、横に広げた感じで表示されていました。 ファッ!?と思って調べていると色々原因が見えてきたので、紹…
2017.11.19 sebarabara
私の環境で、ubuntu 16.04 LTSで画面の解像度がモニターに合わないという問題がありました。 原因は使用しているグラフィックボードのドライバ(NVIDIA製のドライバ)がインストールされていないことが原因でした…
2017.10.29 sebarabara
iPhoneアプリや何かシステムを開発する際、あれをやって次にこれをやって、、、といちいち覚えてられません。 昔はExcelやテキストファイルにまとめていたのですが、Redmineというプロジェクト管理ツールの存在を知っ…
フリーランスエンジニアの「あぷり」と言います。
主にプログラミングやエンジニアに関する記事を書いています。
ここの記事が少しでも世の中の役に立てれば幸いです。
詳細プロフィールはこちら
Follow @sebarabara